今日は今までブログの立ち上げから収益化の方法までを説明しましたが、総集編になります。
はじめにーブログ収益化の特集を組んだ理由ー
まず、ブログを作ろうと思った理由から説明します。
収益化ブログを作ろうと思ったきっかけは、収益の柱が2本あれば収益は安定し、ジムの継続も安定すると考えたからです。
パーソナルジムの開業を決意したのであれば、ジムを守らなければいけません!!
そうしないと、せっかく来ていただいているクライアント様に失礼だからです!!
ジムを守るためには、それなりの収益が必要で、その収益で出来る限りジムの経営を永続的なものにすべきだと私は考えます。
そこで良い副業はないか調べていたところ両学長の動画でブログの収益化を見て、これだ!!っと思いました。
ブログの始め方をいろいろ調べながらスタートしたんですが、いろんなサイトで違うことを言ってたりして、一つのサイトで完結できれば良いのに。。。って思い、このサイトだけで、ブログ立ち上げ、ブログ収益化できるようにしました!!
ブログとパーソナルトレーナーという仕事の相性はとても良いと思います。
ブログを通じて自分やジムをアピールしても良いですし、知識の定着を図ることもできます。
ぜひ開業されたパーソナルトレーナーさんは副業としてブログ初めてみてください!!
この手順でやっていただければ、必ずどなたでもブログをスタートさせて収益化まで辿りつけるようになっています!!
ちょっと長いですが、1つずつ順番にやってみてください!!
ブログ作成・収益化までの手順
手順①簡単にできるドメイン(お名前.com)の取得方法
手順①簡単にできるドメイン(お名前.com)の取得方法
無料ブログなどはドメインを取得する必要はありませんが、WordPressのような有料ブログは独自ドメインを取得しないといけません。
ドメインは、そのサイトの住所みたいな存在です。
ここでは、手順通りに行っていただくだけで、簡単にドメインが取得できるようになっています。
- ドメインとは?
- ドメインを取得するならどこがオススメ?
- お名前.comでのドメインの取得方法
- ドメイン名は何にするべき?
- ドメインの末尾は何を選ぶべき?
- ドメインを利用するためにサーバーをご選択くださいは何を選ぶか?
- Whois情報公開代行メール転送オプション、ドメインプロテクションとは?
- ご利用予定のレンタルサーバーは何を選ぶか?
手順②簡単にできるサーバー(エックスサーバー)の契約!
ドメインを取得したら、サイトのテナント部分に相当するサーバーと契約をしないといけません。
ここでは、国内のシェア率ナンバー1のエックスサーバーの契約方法を紹介しています
手順通りに行っていただくだけで、サーバーの契約を完了できるようになっています。
手順③ドメインとサーバー紐づけ、WordPress入れ方
手順1と手順2でドメイン取得とサーバー契約をしましたが、両者を紐づけして初めてWordpressを機能させることができます。
ここでは、ドメインとサーバーの紐づけ方法、そしてその後WordPressのインストールの方法を説明しています。
手順④WordPressテーマ設定方法(Cocoon)
テーマとは、WordPressで制作された、Webサイト全体のデザインや構成を設定するためのテンプレートのことを指します。簡単に言うと、ブログをオシャレにしてくれるテンプレートの事を言います。
ここでは、初心者の方でも使いやすく、ブログをオシャレに彩ってくれる無料テーマCocoonの設定方法を説明しています。
手順⑤WordPressの入れるべきプラグイン設定!!
プラグインとは、WordPress にすでにある機能を拡張・追加するための手段です。
プラグインを入れることで、Wordpressの仕様をとても使いやすく、便利なものにできます。
ここでは、入れるべきプラグイン、セキュリティを強くする、仕様が良くなる、ブログの表示が早くなるプラグインを紹介しています。
- プラグインとは
- プラグインの入れ方
- 入れるべきプラグインSiteGuard WP Plugin
- Edit Author Slug
- BackWPup
- WP Fastest Cache
- a3 Lazy Load
- EWWW Image Optimizer
- XML Sitemap & Google News
- Contact Form 7
- Rich Table of Contents
手順⑥完全初心者でも分かるWordPress記事投稿方法!
ここでは、Wordpressの記事の投稿方法についてわかりやすく説明しています。
手順⑦完全初心者でも分かる!!アフィリエイトの始め方!
いよいよ収益化の準備です。ここではアフィリエイトの始め方を紹介しています。
手順⑧Google アドセンスの審査登録の仕方!!
もうひとつの収益化の方法。Googleアドセンスの審査登録の仕方を説明しています。
手順⑨Googleアドセンス合格した後の設定方法!
アドセンス審査に合格したら、アドセンスコードを改めて設定しなおさないといけません。
ここでは、googleアドセンスの審査合格後の設定方法を説明しています。
コメント