AnyAgeFitnessのパワーラック購入!料金紹介

トレーニングマシン

パワーラックはいろいろ考えた末、Any Age Fitnessのパワーラックを購入しました。

私のパワーラックを購入する条件は

  • まずは値段が手ごろ。
  • ケーブルクロスができる
  • スミスマシンが付いている
  • 正面に鏡を置いてフォームをチェックしながらできる

パワーラックはTUFFSTUFFのCHL-610WS


 

と迷いましたが、ケーブルクロスが使えないという事と正面に鏡を置くことができないので断念しました。。。TUFFSTUFF良い商品なんですが・・・泣く泣くです。。

そして上記の条件を満たすのがAny Age Fitnessのパワーラックのみで、横川選手も使っているということでAny Age Fitness に決定しました。

かっこいいですよね!!

値段はというとこんな感じです。

パワーラック35万円
スミスをカウンターウエイト式に変更6万円
ウエイトスタック100kgに増量2万5000円
送料9万円
高速代1万6563円
組み立て費5万円
小計58万6563円
消費税5万8656円
合計64万5219円

商品は
パワーラック
オリンピックバー
EZバー
120kgプレートセット×2
(トータル240kg分)
スクワッドパット
トライセプスロープ
ロープリーアタッチメント
(※ベンチはTUFFSTUFFの物を購入したのでつけてません。)

次回、このパワーラックの評価・口コミを書こうと思います。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました